既に春休みに入っているんですが、昨日は年度の‘ラストデイ’ということで、皆が顔を揃えました。
平シエ29年度もこれにて締め括り。
終わりよければ、ではないですが、よい区切れにはなりました。
卒業式も良い感じでしたけれど、年度の終わりとして、昨日が本当の意味でラストデイでしたね。
さて来年度。
これまで私がHPのブログを書いてきて、祥平がフェイスブックの担当でしたが、この年度末で祥平も‘卒業’。
なので、もう既に‘引き継ぎ’をしていますが、私がフェイスブックとブログの両方を書いていくと思います。
ただ、内容的に、フェイスブックは日常的な…感じで、ブログの方はやや違うトーンにしようと思っています。
昨日のフェイスブックでも書いたのですが、祥平のラストはとても良かったというか、ある意味で最後まで彼らしかったという気もします。
生徒だけでなく、職員もアス高を去る時は、気持ちよく旅立てるようでありたいと私は思っています。それこそ、嫌な気持ちで辞めていくのではなく。
生徒にとっては勿論、私にとっても大切な同志でした。
今一度、今まで本当にありがとう。
一緒に仕事が出来て良かったと思います。
いつか、アス高に戻って来てくれるのを期待しているのは私だけではないはず。
さあ、祥平に恥ずかしくないよう、これからも頑張ろう。
コメントをお書きください