連休なのに雨ですねー。
余談ですが、明日の予報は暴風雨ですけど、わたすはサッカーの審判があります。ノ-。-ノ
アス高の生徒らは一昨日で試験が終わり、昨日は誰も来ないかなと思いきや、午後から結構集まって、予想通りのゲーム大会。^^
ところで、私が個人でやってる‘無料塾’は結構忙しく…。
昨日、終わった後に生徒のお母さんからメールを頂きました。
「今日もありがとうございました。帰りの道中、教えてもらったことを嬉しそうに話してくれました。本人も分かることが楽しいみたいでとても満足しているようです。帰りに回数増やしてみたら?と聞いてみたら他の曜日も行こうかなと言っていました」(一部)
嬉しいですね~。^^v
この生徒、男子中学生なんですけど、学校の方には殆ど行けていないのだそうで…。
実は私が教えていたのは数学なんですけどね(無料塾では数学のニーズが圧倒的に多いっ!)。
多分、昨日「教えてもらったこと」というのは、数字のそれぞれの桁の数を全部足してその数が3で割れると、その数字は3で割り切れる、ってのを私が示しながら雑談で言ってたことかな。
「ほらな、面白れぇだろ?」と。
私、自分が生徒だった頃は数学が一番苦手だったんですが(因みに一番良かったのは理科(特に生物)と技術。その次が体育だったかなぁ。英語は??)、無料塾で教えるようになってから妙に得意になったという…。
私、アス高の代表者でありながら、元々、運営とか経営に殆ど興味が無く(他のスタッフに任せてます)、ただ生徒らに教えられればいいんですよね。勿論、それは勉強に限らずですけど。
今ちょっと困っているのが、無料塾で目一杯教えてあげたいのだけれど(今度から外国人の生徒も来ます)、如何せんメインの(であるはずの)高校コースとは別枠の‘時間外’で教えていますので、どうしても制約があるという。
・・・まぁ確かに、恐らく他の学習塾なら何万の月謝を請求するところをタダでやってる訳ですから。
でも私はほんとに教えるのが嬉しくてやってますので、金銭を頂くことはありません’(その分、生徒の笑顔という報酬を得ていますから)。
けれど…、もっと教える時間があって、多くの生徒を教えられたらいいのになぁ。・・・多分、無料塾の方が好評になるほど、アス高全体は赤字になります。ww
と言いつつやっちゃってるという。
ハハハ、こりゃ‘無謀塾や、と自虐してます。
勿論、高校コースの生徒らも大事にしてますよ。
ご心配なく。
コメントをお書きください